川口市立グリーンセンター(スケート)
2007.12月
■地域別家族旅行
都道府県ごとの旅行
■レジャー・お出かけ
遊園地・公園・テーマ館
牧場・動物園
海水浴場・プール
キャンプ・バーベキュー
鉄道・船・乗り物
イベント・観戦・体験・飲食
スキー・スケート
その他レジャー・お出かけ
■温泉旅行
源泉・温泉・温泉街
温泉宿・日帰り温泉施設
■自然を楽しむ旅行
花・紅葉
山・大地・海・湖沼
滝・渓谷・橋
■歴史と風俗を楽しむ旅行
歴史的名所・史跡
宿場・歴史的町並み
風俗・特色・名産
交通
★
埼玉県川口市新井宿700
地図
★
電車 赤羽岩淵駅から埼玉高速鉄道(10分)新井宿駅下車、徒歩10分
★
バス JR川口駅・東川口駅・西川口駅・蕨駅・赤羽駅の各駅からバスが出ています。
★
車 国道122号グリーンセンター入口交差点左折すぐ
・首都高川口線新井宿出口県道105号を左折、新井宿交差点右折すぐ
★
無料駐車場を600台(第1・第2・第3合わせて)
HP
川口市立グリーンセンター
電話番号
048-281-2524(グリーンセンターアイススケート場)※
公園
は別
営業日時(スケート場)
★
営業期間 12月23日頃末〜2月末頃
★
営業時間 午前9時から午後4時 入園は午後3時まで(2月1日以降は午後5時まで)
★
休場日 12月31日〜1月2日
料金(スケート場)
入場料 一般520円、高校生310円(証明提示)、4歳から中学生210円
※公園とは別料金
貸し靴料 300円 貸しロッカー料 50円
川口市立グリーンセンターのスケート場は、
公園部分
と区切られていて、右の写真の小さな川と2車線道路の下側(南側)にあります。
そのため、公園部分とは入場料も受付も別にあります。
川口市立グリーンセンターのスケート場は、夏プールとして使っているところを、冬の期間スケート場として使っています。
このスケート場は流れるプールの中の島のところを使っているため、ちょっと小さめです。
けれども川口市営ですので、かなり安くスケートを楽しめます。
川口市立グリーンセンターのスケート場は、手袋がないと滑れませんので、手袋だけは持って行きましょう。あとは、腕に自信のない方は着替えも忘れずに持って行きましょう。もし忘れたら、受付のところに大きなストーブがありますのでそこで乾かせます。
貸し靴は豊富で32pの靴までありました。幼児のための2枚刃のスケート靴がありました。他には、お子さんや腕に自信のない方のために無料のヘルメットもありました。また、ここは45分くらい滑って15分くらい場内整備をする休憩タイムがあります。
また、川口市立グリーンセンターのスケート場内には、スケート場管理棟の2階に休憩所兼レストランがあります。ここで注文してもいいですが、カレーやうどん程度のものしかありません。しかも500円で発泡スチロール製の容器に入った量ですので、ちょっと少なめです。
他にカップラーメンやポテト、から揚げなどがありましたが、持ち込みもOKなのでお弁当持参で休憩所で食べてもいいでしょう。
グリーンセンタースケート場入り口
管理棟1階から見たスケート場
管理棟2階から見たスケート場
2階の休憩所兼レストラン
ヘルメットと2枚刃のスケート靴
トップページへ