![]() |
浅草花やしき 2007.2月 |
---|
|
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() Beeタワーに乗って見た花やしき園内 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 花やしき入り口 |
![]() 入り口入ったところ |
![]() メリーゴーランド |
||||||||||||||||||||||||||||
浅草寺でお賽銭をあげたら左手に進めばすぐです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ちびっこ観覧車 |
![]() スワン 水に浮かんだ白鳥に乗ってぐるぐる回ります。幼稚園ぐらいが喜ぶかなー! |
![]() ぴょんぴょん 上に上がったり下に下がったりぴょんぴょん上下します。2歳から乗れます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
高いところで6mのちびっこ観覧車。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() スペースショット 地上60mまで一気にあがってすぐ急降下します。 |
![]() ちびっこタクシー レールの上を走るタクシー。 |
![]() カーニバル 斜めになった円盤の上にある乗り物がグルグル回る感じです。遠心力がけっこうすごかったです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 射的 |
![]() リトルスター |
![]() コイン式のメリーゴーランド |
||||||||||||||||||||||||||||
遊園地の中に射的があるなんて!さすが花やしき。1回300円。 | 360度グルグル回転します。逆さまになった時は落ちそうな感じになります。 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() ビックリハウス |
![]() Beeタワー |
![]() スリラーカー |
||||||||||||||||||||||||||||
建物がまわっているように感じます。 | 花やしきといえば、このBeeタワーでしょう。45mの高さから浅草一帯が見渡せます。中はけっこう広いです。 | 全然怖くないので安心して乗ってください。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() スカイシップ |
![]() ヘリコプター |
![]() ゴーストの館 |
||||||||||||||||||||||||||||
園内を一周する空飛ぶ海賊船。けっこう高いところから園内を見下ろせます。 | 乗り場はスカイシップの隣です。こちらは自分でペダルをこいで走ります。 | ヘッドフォンから3D音響が聞こえてきて、その音に反応して灯りがゆれたり消えたりします。本当に耳元で何かが起こっている感じです。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() ミラクルストーン |
![]() バカ物館 |
![]() ![]() 立体キネマ館 |
||||||||||||||||||||||||||||
仕掛けがある簡単な迷路です。 | 昔話や童話に登場し、重要な役割を果たしている「モノ」が展示。例えば、舌きりすずめの舌を切ったハサミとか、いっぱいありました。 | 3D映画を上映しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() 見世物小屋 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
写真のようなおもしろキャラがたくさんあります。はっきり言って意味がわからないところがほとんどでしたが、中高生やカップルにバカウケでした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() スカイプラザ |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
スカイプラザ屋上は花やしき全体や浅草の町並みが見渡せ、ここでお弁当を食べるのもいいと思います。けっこうカップルが多くいました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 笑運閣ブラ坊
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
笑運閣ブラ坊はスカイプラザ屋上にあります。これは花やしきに宿る幸福の神様で、笑顔の花を咲かせる球根です。鼻の部分を触ると不思議な音が聞こえます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ |