![]() |
苗場スキー場と苗場プリンスホテル 2006.3月 |
---|
|
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ソリ遊び場 |
![]() スキー特訓開始 |
![]() スキー特訓中 |
||||||||||||||||||||||||||||
苗場プリンスホテルの5号館あたりの前にあるソリ広場?1号館あたりの前に、わくわくファミリースノーランドという子ども広場があるんだけど、そこは有料(2,500円)でここは無料のためここでしばしソリ遊び。長男も次男もソリに夢中。しばらく遊ばせておいてからスキー特訓に。 | いよいよ特訓開始!板の履き方からハの字のやり方を伝授。スクールに入れるのも手ですけど、尊敬されたいお父さんはぜひ教えてやってください。長男はこの次の回の草津スキー場で転ばずにボーゲンでクネクネ曲がりながら降りてこれるようになりました。ただし教えることは忍耐が必要ですけどね。 | 昨日に続いてスキー特訓開始。板に乗れるようになったがまだブレーキが弱いし、思い通りの方向に曲がれない。今回はまだ無理そう。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() ゴンドラで頂上近くへ |
![]() 無料のコーヒー |
|||||||||||||||||||||||||||||
いい天気だったので景色を子どもたちに見せようとゴンドラに乗りました。子どもは大喜び。特にゴンドラが動き出だした後と終点に着くときはおおはしゃぎ。ヒロスケ以外はそのままゴンドラに乗ってUターン。ヒロスケは一人滑って降りました。やっとスキーを楽しめた瞬間でした。 | ネスカフェの宣伝。ソリ広場の近くで無料でインスタントコーヒーを配っていたので二日間とも何杯もご馳走になっちゃった。 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() プリンスホテルの部屋にて |
![]() 夕食 |
|||||||||||||||||||||||||||||
苗場プリンスホテルは大人一泊24,800円で二日分のリフト券つき。未就学児は無料だけど食事の時は6歳の子は1,200円を支払った。だから家族四人だけど大人二人分で5万円、それで2日分のリフト券つき。プリンスホテルでリフト券代を除くと、大人一人1万4千800円は安いのかな???他にもリフト券無しとかファミリーパックとか色々あったのでHPで調べてみてね。 | 苗場プリンスホテルの夕食は10ヶ所くらいの中から選べる。お寿司屋さんとか串焼きとか和食・洋食とか色々あったけど、うちは小さい子どもがいるから、どうしてもバイキングになっちゃうよね。バイキングは2ヶ所だけだった。朝食は夜バイキングじゃなかったところもバイキングになってました。 | |||||||||||||||||||||||||||||
近くの観光情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||
湯沢町観光協会 越後湯沢外湯めぐり 足湯ポケットパーク 雪ささの湯 買掛温泉 神立の湯 ぽんしゅ館 |
||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ |