![]() |
四万温泉 |
---|
|
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
★四万清流の湯
|
||||||||||||||
清流の湯は、四万温泉の入り口の温泉口地区にある町営温泉施設で、駐車場も広くゆっくり四万温泉を満喫したい人には一番のおすすめ温泉施設です。 入り口を入ってつき当たりには、ちょっとした休憩所があり、左手には畳の部屋の休憩所があります。食堂も兼ねていますのでお食事もとれます。右手には温泉施設があり、男女別入り口を入ると脱衣所があり、内湯があります。 大きな湯船からは四万川が見えます。内湯入り口の反対側には露天風呂への入り口があります。最初に打たせ湯があり、その奥に露天風呂があります。ここからの四万川の眺めは中々よく見えて、その川の向こうの道路からは丸見えだと思います。 四万温泉で一番人気ですので、ぜひよってみてください。 |
||||||||||||||
![]() 清流の湯の全景 |
![]() 清流の湯の露天風呂 |
![]() 内湯 |
||||||||||||
![]() 脱衣所の外には外を見渡す休憩所があります |
![]() 清流の湯からの眺め |
![]() 休憩所 |
||||||||||||
★こしきの湯
|
||||||||||||||
こしきの湯は、四万せせらぎ資料館(群馬県営ダム初のダム資料館)内に併設されています。ここは奥四万ダム建設工事の際に、偶然温泉が湧き出したために造られた町営温泉施設です。 こしきの湯は清流の湯と同様に、町営温泉施設のため駐車場も広く、休憩所や売店があり、ゆっくり四万温泉を満喫できます。露天風呂はありませんが、内湯からは奥四万湖が見渡せます。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
外湯・御夢想の湯 河原の湯 上の湯・山口露天風呂 四万清流の湯・こしきの湯 飲泉所 | ||||||||||||||
四万温泉のトップページ トップページへ |