お出かけ先 |
都道府県 |
日にち |
ひと言コメント |
伊豆三津シーパラダイス |
静岡県沼津市 |
2008.5月 |
イルカやアシカ・トド・セイウチなどのショーが毎日開催しています。他に体験イベントもあります。 |
伊豆西海岸ドライブ(大田子、黄金崎、恋人岬、御浜岬、出逢い岬、煌めきの丘、大瀬崎) |
静岡県 |
2008.5月 |
西伊豆の海岸線は断崖絶壁が続き、多くの海を見渡す岬や展望所があります。 |
伊豆堂ヶ島「天窓洞」の洞くつめぐりと三四郎島 |
静岡県西伊豆町 |
2008.5月 |
西伊豆観光の名所で、海の洞くつの中にポッカリ天井が抜けて光が差し込んでいます。そこを遊覧船で見学します。 |
伊豆堂ヶ島温泉 |
静岡県西伊豆町 |
2008.5月 |
伊豆西海岸の人気温泉地。海に沈む夕陽を見ながらの露天風呂が最高です。 |
伊豆ぐらんぱる公園 |
静岡県伊東市 |
2008.5月 |
伊豆への家族旅行でお子さん連れには一番人気と言って良いでしょう。遊園地と公園をミックスしたような公園です。 |
道の駅伊東マリンタウンとはるひら丸 |
静岡県伊東市 |
2008.5月 |
温泉がある道の駅で海に面してマリーナもあります。ここから出港するはるひら丸は、海底見学が出来る遊覧船です。 |
城ヶ崎海岸(門脇灯台と海の吊り橋) |
静岡県伊東市 |
2008.5月 |
断崖絶壁の海の上を渡る吊り橋と展望台がある灯台。テレビでよく紹介される伊豆の観光名所。 |
伊豆高原大室山 |
静岡県伊東市 |
2008.5月 |
標高580mの小さな山ですが、木などがまったくないため見晴らしが最高です。頂上まではリフトで登れます。 |
熱海温泉 |
静岡県熱海市 |
2008.3月 |
海沿いの一大温泉街でホテル群が立ち並び、間欠泉や足湯、美術館や記念館などがあります。また季節ごとに多くのイベントがあります。 |
河津桜まつり |
静岡県河津町 |
2008.3月 |
濃いピンクで、早咲きでしかも一ヶ月も咲く桜です。桜並木には足湯もあります。桜まつり期間は100万人以上の来場者が訪れます。 |
熱海梅園の梅まつり |
静岡県熱海市 |
2008.3月 |
日本一早咲きの梅園で1月中旬から3月上旬まで梅まつりが開催されます。園内には足湯もあります。 |
富士スピードウェイ |
静岡県小山町 |
2007.4月 |
毎週末のように何らかのレースが開催されていて、入場料は大人千円、小中学生無料。爆音がすごくて迫力満点です。 |
ぐりんぱ |
静岡県裾野市 |
2007.4月 |
富士山の裾野の標高が高いところにある遊園地。標高が高いだけにスケートやソリができます。ここの目玉は屋内施設内のプラレールやたくさんの遊具です。 |