|
|
交通 |
★東武動物公園西口下車、徒歩約10分(約600m)、バス利用の場合約5分(大人160円 小人80円)
★東北自動車道、久喜I.C から約20分。岩槻I.Cから約25分。
★駐車場 西園ゲート前に3,000台(駐車料金1,000円) |
HP |
東武動物公園 |
電話番号 |
0480-93-1200 |
営業日時 |
7月中旬〜9月上旬まで 9:30〜17:00
|
料金 |
・入園料+プール入場料 おとな2,000円 こども1,000円
・プール入場料(入園券を持っている場合) おとな1,000円 こども500円 |
情報 |
HPで東武動物公園会員に登録すると割引券のページに進みます。それを印刷して必要事項を記入して窓口に持っていくと、入園料が大人200円、子ども100円割り引かれます。 |
東武動物公園のプールは西ゲートすぐそばにあります。東武動物公園駅からバスで来た場合は、東ゲートから入ることになり、そこから歩くと20分以上かかり小さな子ども連れだと30分はかかります。そのため東ゲートからプール直行の園内を走るバスが200円で走っています。
プール入り口を入ると、すぐ右手に更衣室があり直進すると波のプールがあります。その右手には2種類のスライダーがあります。波のプールの左手には流れるプールがあります。流れるプールは細長くその周りには有料席があります。
流れるプールの真ん中あたりの隣には、幼児用プールが二ヶ所つながっています。それぞれのプールに小さな滑り台があります。
東武動物公園のプールは、そんなに大きい方ではありません。ちょっと離れた人には、プールの後の夕方から遊園地や動物を見に来るという遊び方がいいでしょう。フリーパス券を買うとプールとアトラクション両方とも楽しめます。
|
|

入り口の建物を出たところ |

流れるプール |
 |
写真の左手奥に見えるのが、波のプールです。右手には二つのスライダーがあります。 |
東武動物公園の流れるプールは、真ん中の島があんまり無くてほとんどつながっているようでした。 |

子どもプール |

子ども用スライダー |

急流すべり |
子どもプールは流れるプールの隣にあります。そこには上のような二つの子ども用スライダーがあります。 |
貸し出し浮き輪に乗って、ここを滑ってきます。 |

スーパースライダー |
|
ここのスライダーは3コースあります。乗り場の高低差がちょっとだけ違います。 |
|
トップページへ
|