![]() |
つちうちキャンプ場 2007.8月 |
---|
|
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]() 露天風呂 |
![]() キャンプ場入ったところ |
![]() 左写真のさらに下 |
|||||||||||||||||||||
キャンプ場入り口すぐ隣に露天風呂があります。スタッフに聞いたら、これは温泉じゃないそうです。入るには1日300円で何回でも入れます。 | 入り口を進むとすぐ写真のような急な下り坂があります。多分斜度30度近くあるような道路です。 | 左写真を過ぎると下り坂が少しだけ緩やかになります。まわりはバンガローばかりです。 | |||||||||||||||||||||
![]() マスつかみ取りの池 |
![]() ターザンロープ |
![]() すべり台 |
|||||||||||||||||||||
マスつかみ取りの池ですが、普段は魚は見えませんでした。 | ターザンロープは左写真の池の隣にあります。それの道を挟んだ隣にはすべり台があります。こういうのが設置してあるキャンプ場ってそんなにないですよね。 | ||||||||||||||||||||||
![]() 広場 |
![]() 川へ降りる道と炊事場 |
![]() キャンプサイトから見た斜面 |
|||||||||||||||||||||
夜は団体客のキャンプファイヤーをする場所になります。 | 左の写真の右手。川に下りる道があります。左に写っていいるのが炊事場です。 | こんな角度で川まで下っていきます。 | |||||||||||||||||||||
![]() キャンプサイト |
![]() 夕食作り |
![]() 夕食 |
|||||||||||||||||||||
キャンプ場の中でキャンプサイトの占める比率は意外と少ない感じでした。 | 1泊目の夕食はバーベキュー。今年は去年よりキャンプ用品を充実させたので、より快適になりました。 | ||||||||||||||||||||||
![]() キャンプファイヤー |
![]() 花火 |
![]() 朝食 |
|||||||||||||||||||||
団体客がキャンプファイヤーをやっていました。うちらは外部なので見ていたら、12チャンネルのアド街っく天国が取材に来ていて、ヤラセで小さなキャンプファイヤーをやらされました。 | 夜はあちこちで定番の花火をやっていました。 | 朝食は食パンです。朝食は去年あまりにも時間がかかった反省で、今年はコンロで食パンを焼いて食べました。 | |||||||||||||||||||||
![]() 水上スライダー |
![]() 河原(上流側を見る) |
![]() 河原(下流側を見る) |
|||||||||||||||||||||
つちうちキャンプ場の"カオ"である水上スライダー。 | キャンプ場のすぐ隣の河原。水がすごく冷たくて気持ちいいです。子ども達は河原石をいじって水路を掘って遊んでいました。 | ||||||||||||||||||||||
![]() ここで泳ぐ |
![]() 昼食は流しソーメン |
![]() 流しソーメン |
|||||||||||||||||||||
先ほどの河原の隣に川があります。川底には一部セメントで固められています。ここで子ども達は泳いで遊んでいました。流れはけっこう急です。 | 長男から「どうしても流しソーメンを食べたい!」と言われてしまい、出かける前に知り合いのところから孟宗竹を調達して、キャンプ場に持ってきました。竹しか持ってきてないので、竹を支えるものは使えそうなものを代用して使い、サイトの近くにある水道に設置しました。いざソーメンを流してみると子ども達は大喜び!あー竹を調達したかいがあったなー! | ||||||||||||||||||||||
![]() 巨大オセロ |
![]() カレー作り |
![]() カレー |
|||||||||||||||||||||
このオセロは無料です。パパ対ママで、オセロを動かすのは子ども達でしたが、喜んでひっくり返していました。 | 2泊目の夕食はキャンプ定番のカレーライス。飯ごうがちょうど良く炊けてカレーもお世辞抜きにすごくおいしかったです。カレーが早くできてしまったので、遠火でグツグツ煮込んでいたのが良かったようでした。 | ||||||||||||||||||||||
近くの観光情報 | |||||||||||||||||||||||
秩父観光協会 秩父鉄道のSL列車 大滝温泉 秩父三峰神社 秩父ミューズパーク 秩父温泉満願の湯 秩父フルーツファーム 秩父まつり会館 長瀞ライン下り アウトドアーセンター長瀞 カヌーヴィレッジ長瀞 トレーラーコテージ満願ビレッジオートキャンプ場 秩父湯元武甲温泉 丸山鉱泉 みかど農園 あしがくぼ渓谷国際釣場 自然郷秩父藍染工房 長瀞古沢園 宝登山動物園とロープウェイ 小松沢レジャー農園 ムクゲ自然公園 水と緑のふれあい館 日帰り温泉 クアパレスおがの |
|||||||||||||||||||||||
トップページへ |