写真でみる日本国内の家族旅行情報 風俗・特色・名産の家族旅行
■地域別家族旅行
■レジャー・お出かけ
■温泉旅行
■自然を楽しむ旅行
■歴史と風俗を楽しむ旅行


     

お出かけ先 都道府県 日にち ひと言コメント
佐野ラーメン 栃木県佐野市 2009.1月 佐野ラーメンはあっさり系の醤油ベースのスープで青竹で打った平中太のちぢれ麺が特徴です。
モンデ酒造見学 山梨県笛吹市 2007.4月 ワイン工場見学が無料で見れます。見学コース最後にはワインの試飲ができます。
山梨の桃 山梨県笛吹市 2007.4月 甲府盆地の東側一帯がピンクに染まります。まさに桃源郷です。花好きの方には一番おすすめです。
水戸の梅まつり(偕楽園と弘道館) 茨城県水戸市 2007.3月 関東で一番有名な梅の名所。水戸徳川家の好文亭などの歴史遺産と調和した見ごたえある日本三名園の庭園です。
浅草と初詣 東京都台東区 2007.1月 初詣の名所。雷門や人形焼などが有名ですが、初詣後はロック座通りのスマートボールも人気。商店街めぐりも楽しい。
喜多方ラーメンと町並み 福島県喜多方市 2006.11月 町中あっちこっちでラーメン屋さんの行列が見られます。長いところでも30分待てば入れます。喜多方はラーメン以外にも蔵の町としても有名です。
造り酒屋「末廣」 福島県会津若松市 2006.11月 会津若松市で一番有名との噂。正面がいかにも古い酒造という感じで、2階は資料館になっていました。見学は無料。


トップページへ