![]() |
川俣温泉から川治温泉、川治温泉から会津までの紅葉2006.11.3 |
---|
|
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() 川治ダムの下 |
![]() 川治温泉と川俣温泉の間の鬼怒川 |
![]() 瀬戸合峡 |
||||||||||||||||
緑が多くて高いところで紅葉していました。(地図) | 川治温泉から川俣温泉までは紅葉スポットがあちこちにあります。 | 川俣ダムからの眺め。かなり高いところから見下ろします。(地図) | ||||||||||||||||
![]() 川俣ダム |
![]() 川俣温泉の間欠泉 |
![]() 川俣温泉の間欠泉付近 |
||||||||||||||||
ここからの眺めは瀬戸合峡や遠くの山々が良く見えます。 | 写真の左下あたりから1時間に1回温泉が噴出します。(地図) | 左の写真の橋から撮ったもので、左上に写っているのが間欠泉を見る展望台。 | ||||||||||||||||
![]() 国道121号線 |
![]() 道の駅たじま付近 |
![]() 道の駅たじまの正面 |
||||||||||||||||
国道121号線で川治温泉から五十里ダムを抜けると、紅葉の並木道が続きます。 | 道の駅たじま付近は、写真のようにそんなに高くない山に囲まれ、しかも紅葉でオレンジに染まっていました。休憩しながら地元野菜の直売をのぞいてみるのもいいです。りんごが安売りでした。(地図) | |||||||||||||||||
![]() 国道121号線の会津地方あたりの紅葉 |
||||||||||||||||||
トップページへ |