写真でみる日本国内の家族旅行情報 鬼怒川お菓子の城  2007.4月
■地域別家族旅行
■レジャー・お出かけ
■温泉旅行
■自然を楽しむ旅行
■歴史と風俗を楽しむ旅行



    


交通
栃木県日光市柄倉790-2  地図
鬼怒川温泉駅から日光江戸村行きバスにて約15分、日光猿軍団前下車、徒歩15分 または 小佐越駅から徒歩約15分
東北自動車道路宇都宮I.Cより日光宇都宮道路の今市I.Cを出て、国道121号線を鬼怒川温泉方面へ約15分
HP 鬼怒川お菓子の城
電話番号 0288-76-2255
営業日時

営業時間 8:00から17:00 工場は火曜日木曜日は休み

 鬼怒川お菓子の城は、国道121号線の鬼怒バイパス沿いにあります。外観は欧風のメルヘンチックな建物なのでとても目立ちます。また、駐車場も広く鬼怒川観光の帰りにお土産を買うために立ち寄る名所のような存在です。そのため終日お客さんでいっぱいです。

 お菓子を作る工場が同じ建物の中にあるので、作りたてのお菓子をその場で食べられたり、色んな種類のお菓子を買うことができるところです。名前だけ聞くとまわりがお菓子なのかなー!なーんて、思わないね。

 鬼怒川お菓子の城ではお菓子やケーキを作っているので、そのお菓子やケーキが2階のコーヒーショップKAME家で食べられます。1階ではたくさんの種類のお菓子があります。また、便利なのがバラ売りコーナーで自分の好みでお菓子を組み合わせて詰め合わせることができることです。また、1階のお店ではガラス越しに工場を見ることがでいます。また、菓子作り体験工房や実演コーナーなどもあるので参加したり見学できたりします。

 鬼怒川お菓子の城で人気なのは「鬼怒の月」と「生ドラ焼き」、「チーズケーキ」、「胡麻クッキー」、他に各種のようかんや各種サブレーでしょうか。地方発送もしています。また、鬼怒川お菓子の城で一番魅力なのは、お菓子の試食がたくさんあることです。ビックリするくらい試食できますよ。うちの子ども達は試食しまくりでした。お腹がすいたらよってみるのもいいかも。


   
外の様子

中の様子
近くの観光情報
鬼怒川温泉

日光江戸村

鬼怒川ミニゴルフ場


鬼怒川温泉ロープウェー


鬼怒川ライン下り

東武ワールドスクウェア

日光猿軍団

3D宇宙・恐竜館

グランデ・イソーラ

日光ワンニャン村

鬼怒川カントリークラブ

きぬがわ高原カントリークラブ

とりっくあーとぴあ日光

日光竹久夢二美術館

TEPCO鬼怒川ランド

日光花いちもんめ

花茶寮

鬼怒川温泉湯處すず風

鬼怒川開運仁王尊プラザ

日光ろばたづけ鬼怒川店

巨大迷路パラディアム
トップページへ